第5回世界・日本肝炎デーフォーラム開催(講演会)のお知らせ(7月23日)—テーマ “肝がん撲滅をめざして” 2016年6月14日 「世界」と「日本」の肝炎デー:肝がん撲滅運動市民公開講座(千葉大学病院主催)7月30日(土)開催 2016年6月10日 日肝協の肝臓病国会請願、衆参両院で採択(5月31日/6月1日)のお知らせとご支援に対する御礼 2016年6月2日 ギリアドC型肝薬2剤「実臨床でも高い効果」SVR12は1型98.5%、2型96.3% 2016年5月25日 MSDの新規C型肝炎薬「NS5A耐性変異あり」でも93.6%が著効(第3相試験) 2016年5月25日 経口C型肝炎薬投与でB型肝炎再活性化のおそれ(厚労省添付文書指示) 2016年5月25日 矢野先生を囲んで会員交流会開催のお知らせ(6月12日) 2016年5月9日 続々登場するC型肝炎新薬のお知らせ—あなたに適する治療法は?(’16年5月改訂) 2016年5月5日 C型肝炎は飲み薬で治す時代へ—今、C型肝炎患者はどうすればよいのか(’16年5月改訂) 2016年5月4日 WHOがC型肝炎ガイドラインを改訂(直接作用型抗ウイルス薬/DAAを優先推奨) 2016年4月27日 アッヴィのC型肝炎新薬(ABT-493+ABT-530)、8週 投与で97~98%が著効(海外第2相試験結果) 2016年4月26日 C型肝炎で頭頸部がんリスクが上昇する可能性を報告(米国研究グループ) 2016年4月26日 C型肝炎治療薬の治験と実臨床にギャップが(薬剤情報) 2016年4月24日 経口C型慢性肝炎治療薬「エルバスビル」「グラゾプレビル」が優先審査に指定-MSD社発表 2016年4月24日 B 型慢性肝疾患治療薬テノホビルアラフェナミドフマル酸塩錠(TAF)、日本での製造販売承認申請(ギリアド社) 2016年4月1日 C型肝炎新薬をすべてのジェノタイプ(1-6型)対象に国内第3相臨床試験開始(アッヴィ社) 2016年3月30日 旭市・銚子市・匝瑳市・山武市・香取郡市市民公開講座開催のお知らせ(6月4日) 2016年3月27日 アッヴィ社、新規IFNフリー薬、ジェノタイプ全タイプで国内第3相試験開始 2016年3月17日 経口C肝薬 エルバスビル・グラゾプレビル併用療法を国内申請(MSD社)